JavaScript を有効にしてご利用下さい.
CATEGORY NEW ITEM 中古盤!!! TECHNO TECHNO セール ! DUB STEP HOUSE - DISCO HEADZ-World-Rock ELECTRO - MIAMIBA... DRUMN'BASS JAPANESE DUB STEP BACK CD-MARGINAL CD-Breakcore・Headz T-SHIRT etc.
商品数:0点
合計:0円
title : Dodome EP label : Les Editions Japonais format : 12inch やりましたね!ジャパンブルースさんとこから東京・電子・電機・音頭・民謡音源。爆!オマーサリバンのようでもあり、80'sエレクトロでもあり。おもろくシレっとクールに使いたいね! iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
SOLD OUT
title :The Nightstalker EP label : SKANNA format : 12inch 今聞いてもフロアーキラーな隙のない構成が抜群の93年、ハードコア、ジャングル・クラシックス名盤!特にb2が今有効打! 切れのいいマスタリングで今また使い勝手抜群! iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : Tekvision label : Teklife format : LP 鬼才TRAXMAN新作。 フル・アルバム到着!DJ Earlもフューチャーした本作!DOPE JUKEが満載!シンプル且つ効果的なボイスサンプル使いのインパクトある曲がてんこ盛り!やっぱこれはアナログでしょう! Tracklisting A1:Be Gagen (Feat DJ Earl) A2:Drop It Down A3:Control Ya Bitchezzz A4:Gone Girl B1:Tone Deaf B2:Let Me Get Up B3:Twist Da Party Out B4:Whop Line" iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3 TRACK - 4
title : TERRITORY III E.P label : WNCL Recordings format : 12inch WNCL Recordings 新作32番は、通常4/4BPM間で重低音キックを軸に多種多様な打ち方で迫るTÉNÈBREによる、ヒプノ・ベース・ブレイクス。 なかなかないタイプなので、DJ的には、これは選曲映えする内容の一枚だと思います。 iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : Slow Motion / Wasps label : Heavy Traffic format : 12inch おっと懐かしい!DUBSTEP初期から、現場ユースなトラックばかりを投下していたMatty Gが久しぶりにアナログを切った! 王道マナーでしかと跳ねたリズムワークが流石! ザ・ダブステップと言わんばかりな手堅く力強い一枚。往年のリスナーは特に◎ A - Matty G - Slow Motion B - Matty G - Wasps iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2
title : Get Mad EP label : Ice Wave Records format : 12inch 新興地下グライム・レーベルIce Wave Records第二弾! UKガラージ・トラックから派生した初期グライムのダーティーな勢いを体現、想起させる渋い一枚。 音色使いも◎ こちらの世界もDUBSTEP同様に一回りした感あっていいのが出てきました! ファン、マニアマスト。 iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : The Architect EP label : Fire Records format : 12inch Finders Keepers からのリリースで飛ぶ鳥を落とす勢いの女流電子フォークJane Weaver。 今回は、Fire Recordsからの新作。 本作で遂に、使い勝手の良い、通常BPMオブスキャア・ニューウェーヴ・ディスコを披露! さらにAndy Votelによるぶっトビのアナログ・シンセREMIXを搭載。しかもボトムはブレイクビーツ仕様。これがかなりヤバい出来! そこらへんのNUディスコなんか全く目じゃありません。必聴! iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! Track Listing: 1. The Architect 2. Andy Votel's Brutaliszt 250KG Readymix 3. Cod 4. Element TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : New Driveway Soundtrack label : Goner Record format : LP これは大穴! 現行70?80’s風味 奇天烈・電子パンク、エレクトロニック! ちょっと変なところが◎ フル・アルバムです! Tracklisting: 1. Old Driveway 2. Weekend Special 3. Magic Hour 4. Cookie's Acrylics 5. Fire 6. Masters of the Universe 7. Research Project 8. Manramp 9. Worble Jamboree 10. Lazyman 11. Friends of Tom 12. Fistfight at the Stoplight 13. Ociffer 14. New Driveway iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3 TRACK - 4
title : Down With You label : Rarefied format : 12inch DUBSTEP期の最終でスクリームもかつてやった、ハードコア・ブレイクビーツ、レイヴのメロディアスなパターン。ダウナーで後ノリのこの感じ。いいですね。 iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2
title : Bonesbreaks Volume 16-2 label : Musique Pour La Danse format : 12inch NYブルックリン・ハード・ハウサー超!大御所フランキー・ボーンズが80年代から放ってた名シリーズ「Bonesbreaks」が時代も廻り、今ここに日の目を見る時が来た!つまり復活! しかも新作!イタリアのMusique Pour La Danse が受け皿に、懐かしいネタてんこ盛りのTR808エレクトロA1。同様のオールド・ネタ爆裂の激走ブレイクビーツ・ハウスA2など、エレクトロ・マニアは言わずがな初期ハウスマニアも必須!!!超事件ですよこれは! TRACK LIST EP#2 A1. Funky Acid Makossa A2. Mondolay Break B1. Techno Bass B2. I Want The People To Know iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : Bonesbreaks Volume 16-1 label : Musique Pour La Danse format : 12inch NYブルックリン・ハード・ハウサー超!大御所フランキー・ボーンズが80年代から放ってた名シリーズ「Bonesbreaks」が時代も廻り、今ここに日の目を見る時が来た!つまり復活! しかも新作!イタリアのMusique Pour La Danse が受け皿に、当時のラテン・フリースタイル、ハウス・ナイズされたエレクトロA1やダーティーな地下ドープ・エレクトロA2、ブレイクビーツ・ハウスB2など今まさに使われるべきミニマル感を持った鬼ドープ・トラックス。 エレクトロ・マニアは言わずがな初期ハウスマニアも必須!!!超事件ですよこれは! TRACK LIST EP #1 A1. You Got The Groove Move A2. The Big Break Theory B1. The Bass Is Felt B2. Underground Bounce iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : Oriental Towers label : COLOR TAPES format : LP 80s synthwave newwave punk!MODERN ART 83年幻のカセットアルバムがなんとアナログ化!!! 今の時代に見事にマッチする80s synthwave newwave punk! Joy Division, Cabaret Voltaire, Throbbing Gristle and Clock DVAと並び評価されるMODERN ART今また再び。マニアならずとも必聴です! Track listing: Dreaming Again Discover Sad Delusion Sand in Your Eyes Oriental Towers World You Belong Stars Saturday 11th June 1983 (Previously Untitled) Light Comes Down Little Ballerina iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3 TRACK - 4
title : Past, Present & Future EP 7 label : Basement Records format : 12inch 今まで結構展開してきたので、今回は数あるBasement Recordsの再発の中から、このカタログ8番の“Past, Present & Future EP 7”を激推薦!ブリープねたのガラージ・ブレイクスA1とラテンねたとアパッチの組み合わせに極太ベースが粋なB2が何と言っても鉄板。 a1. Basement Phil ft. Shadow Cartel - Rockit (Original Mix) a2. Basement Phil ft. Shadow Cartel & M.C. Wong - Wong's T.B.N. Ting (Instrumental Mix) b1. Basement Phil ft. Shadow Cartel & M.C. Wong - Put Your Hands Up In The Air (Stop The Police State Mix) b2. Basement Phil ft. Shadow Cartel & M.C. Wong - Wong's Latin Ting (Inst Mix) iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : Exodus (The Lion Awakes) [Luke Vibert & The Maghreban Remixes] label : Sneaker Social Club format : 12inch 出ました! UK HARDCORE RAVE クラシックスThe Brothers Grimm“Exodus (The Lion Awakes) ”をルーク・ヴァイバートが愛情あふれるブリーピーなハウス・ブレイクスへと大改造! マニアックなこのBPM感いいですね。Maghreban のロー・ジャングルなリミックスB1。さらにB2にはオリジナルの“エクソシスト”ネタ使いのハードコア・レイヴ収録。 a1. Exodus (The Lion Awakes) [Luke Vibert Remix] b1. Exodus (The Lion Awakes) [The Maghreban Remix] b2. Exodus (The Lion Awakes) [Original Mix] iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3
title : Palais Chalet label : Pneu Records format : LP ベルギーPneu Records が2012年にリリースした超マニアックな奇天烈シンセポップ、シンセウェーヴ、ニューウェーヴ、オブスキャアてんこ盛りの傑作コンピ“Palais Chalet”遂に祝リプレス! 今まさにマッチするこの手のエレポップ群。是非とも! Bruno Cœurvert - Après le Sombre Orage / Villa Piégée - Bleed / :Codes - Time boes by / Helmutmut - Zig-Zag / Nora Duester - Shine Like Crazy / Pierre Normal - L’Antre / The Dreams - Rendez-vous / Dolina - Ti Kanis / Muschi Muschi Magic Circus - Snake / Sun Papa and The Fan Club Orchestra - Coiff Madou iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3 TRACK - 4
title : EXPECTATIONS label : MINT CONDITION format : 12inch 92年アンリリース・クラシック・ハウス。今ならA2 Expectations - Jazz Mixが有効打! まさにPALJOEYとボーンズを掛け合わせたような当時のニュアンス=跳ね打ちハウス。 B2 B2 も優雅なシンセと変なボイスサンプルが今またオモロイ。B2はアンビエント・ハウス。 それにしてもなかなかに良心なマスタリング。限界まで頑張ったと思われます。おススメ◎ Track Listing A1 Expectations A2 Expectations - Jazz Mix B1 Flow With Me B2 I Don't Need U iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3 TRACK - 4
title : No Manners EP label : White Peach format : 12inch グライム・トラックスWhite Peachからの飛ぶ鳥落とす勢いのSEKKO新作! 今回もカウンター・パンチばしばしの攻撃性抜群のグライムを3連発!+メロウ・ロー・グライム。 A1 - Sekko - No Manners A2 - Sekko - Militant Feat. Meelo B1 - Sekko - Boxes B2 - Sekko - Tomorrow iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2
title : Traitor EP label : Trapped Audio format : 12inch ホワイトノイズ使いが渋い、ディープ・グライム・ダブステップA面。A・Gタイプの小気味いいリズミック・グライムB面。トラックもの使いに最適。 A1 - Caski - Traitor A2 - Caski - Traitor (OH91 Remix) B - Caski (Ft. Near) - Got Me iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2
title : THE MOOMINS label : FINDERS KEEPERS format : LP これは事件! 昭和世代のみならず、女子の永遠のマストアイテム、ムーミン(男子はスナフキンかな?)。なんとその貴重音源をFINDERS KEEPERSが豪華ダブルジャケットでリリース!!! フィンランド現代民話に基づいた牧歌メルヘン・ファンタジー・アニメのサントラは、その北欧フィンランドな透き通るような純牧歌メロに電子音楽的コズミックシンセがドッキング。なんと素晴らしいことか! 森の妖精と怪しさを表現した密林ナンバーも搭載。一家に一枚! 完全必須マストアイテム! iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2 TRACK - 3 TRACK - 4
title : Changa label : Addison Groove format : 12inch Addison Groove aka.HEADHUNTERによる自身主宰のNEWレーベル、Grooveからの新作! 前回き続きまたしてもリ・エディット作品。今回は定番アフロ・ディスコを今また料理。手堅いA面のリ・エディットは良心的な仕上がり。ンがしかし、原曲を知っている、持っている人はB2のAddison Grooveらしさが発揮されたBASS MIXがおススメ。今回も再入荷不可能!お早目に。 iPhone/スマホ試聴→リンク1!・iPhone/スマホ試聴→リンク2! TRACK - 1 TRACK - 2